【全て解説】Amazon audibleいつでもどこでも聴く読書

こんにちわ。まつゆきです。

普段、皆さんはどのような手段で読書されていますか?

実際に本を購入される方、Amazon の Kindle や Apple の iBooks などの電子書籍を購入して読まれる方等、色々な方がいらっしゃると思います。

でも読書をするにあたって、こんな風に思ったことはありませんか?

 

”歩きながら読書したいけど、歩きスマホは危ないしな。”
”掃除や晩ご飯の支度など、家事をしながら読書をしたいけどなぁ。”
”通勤時に読書したいけど、満員電車だから読みにくくて。”
私はもっぱら Amazon の Kindle のiPhoneアプリで読書をするのですが、毎日満員電車なため、通勤時はスマホを持って立つのが難しかったりして、まず朝の電車で本は読めません。
そんなちょっとした空き時間、歩きながら、家事をしながら、ジムでトレーニングしながら、等の『ながら読書』を実現できるアプリ・サービスである『Amazon audible』をご紹介します!
Amazon audible はなんと、月額費用の2ヶ月間無料のキャンペーン中です。以下記事をお読みいただき、無料体験してみて下さい。

本記事の対象者

本記事は以下のような方にオススメです。

  • 歩きながら、家事をしながら等の「ながら読書」をしたいと考えている方
  • 文字を読むのが好きではないけど、音楽を聴いたりするのはイヤじゃない方
  • Amazon audible を使ってみたいと思っていたけど、やり方がわからない方

 

 

本記事で知ることのできる内容

Amazon audible のサービス内容や課金システム、返品・交換や退会について等、サービス全般について知ることができます。

 

 

Amazon audible とは

本記事では Amazon audible と記載していますが、もともとは Amazon audible は Amazon のサービスではありませんでした。2008年にAmazon のグループ会社となりました。

Audibleについて Wikipedia では以下のように記載されています。

Audible (オーディブル)とは、プロフェッショナルのナレーターによる朗読で、オーディオエンターテインメント・情報・教育関連のコンテンツを制作・配信しているAudible Inc. の通称であり、またそのサービスを言う。

本社はアメリカ合衆国ニュージャージー州ニューアークにあり、自社の制作スタジオを持つ。現在、世界7カ国に拠点を持ち、日本はアメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・オーストラリアに続いて、2015年7月にサービスを開始。他国に先駆けて、月額1,500円で全タイトル聴き放題の定額制サービスを提供している。

ここでは主に日本のオーディブルについて述べる。日本での拠点は、アマゾンジャパン合同会社 オーディブル事業部(東京都目黒区下目黒1丁目8番1号)。

(引用元:Wikipedia

 

Amazon audible は簡単にいうと、

プロの方が朗読した様々な本を、月額1500円で聴く(=読む)サービス
ということですね。
読みたい本がある場合は、とても魅力的なサービスです。

\今なら月額費用が2ヶ月間無料!/

Amazon audible のラインナップ

それでは、Amazon audible のラインナップで実際にどのような本があるか見てみましょう。

『多動力』堀江貴文 著 (幻冬舎)

堀江貴文のビジネス書の決定版!『多動力』 Iotという言葉を最近ニュースでもよく耳にすると思う。次から次に自分が好きなことをハシゴしまくる 「多動力」なのだ。この『多動力』は渾身の力で書いた。 「多動力」を身につければ、仕事は楽しくなり、人生は充実すると確信しているからだ。


『嫌われる勇気』岸見一郎・古賀 史健 著(ダイヤモンド社)

「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない――【対人関係の悩み、人生の悩みを100%消し去る〝勇気〟の対話篇】世界的にはフロイト、ユングと並ぶ心理学界の三大巨匠とされながら、日本国内では無名に近い存在のアルフレッド・アドラー。対人関係に悩み、人生に悩むすべての人に贈る、「まったくあたらしい古典」です。


『FACT FULNESS(ファクトフルネス)』ハンス・ロスリング著(日経BP社)

2019年間ビジネス書・実⽤書ランキング1位(BookLive調べ)、2019年間ベストセラー第1位(ビジネス翻訳書・⽇販調べ) 50万部突破! データや事実にもとづき、世界を読み解く習慣。賢い人ほどとらわれる10の思い込みから解放されれば、癒され、世界を正しく見るスキルが身につく。 世界で200万部の大ベストセラー!


このように、ベストセラーとなっている本がたくさんあります。その数は、約40万冊以上(海外言語含む)。

これらの本を自分で読むことなく、プロフェッショナルの方の朗読で「ながら読書」ができるというわけです。

 

 

Amazon audible の使い方

Amazon Audible の使用開始

早速、私も Amazon audible を使ってみました。

使い方は簡単です。

下記URLからアクセスしてユーザー登録するだけです。

http://amazon.co.jp

\今なら月額費用が2ヶ月間無料!/

 

Audible アプリをダウロードして使う

登録が終了したら、そのまま Amazon Audible ストアで本を選択して聴くこともできますが、せっかく登録したのですから、「歩きながら聴く」等の「ながら聴き」のためにスマートフォンにアプリを入れたいですよね。

アプリはそれぞれ、以下のリンクからダウンロードが可能です。

iOS(iPhone )用アプリダウンロード

Android用アプリダウンロード

 

iOS(iPhone)用アプリの使い方

iPhoneのアプリの使い方をご説明します。といっても非常にシンプルなアプリなので簡単です。

読書をする画面がこちらになります。

読みながら(聴きながら)寝てしまっても大丈夫なように、スリープタイマーが完備されているのは、うれしいポイントですよね。

 

そしてこちらがそのスリープ画面です。

標準では8分、15分、30分、45分、60分の設定とさらに「章の終わり」いう親切設定もあります。

 

 

Amazon audible を使って感じた良い点・良くない点

私が初めて Amazon audible を使ってみて、これは感じたいい点と悪い点をご紹介したいと思います。

良い点

私がAmazon Audibleを使ってみて、いいな!と感じたのは以下の3点です。

  • 文字で読む必要がないので、満員電車でも音楽を聴くように本が読めた
  • 家に帰宅後は、続きをPCで再生する等、異なる端末間でも簡単に続きを楽しめた
  • ながら時間を使って読書ができるようになった。

 

良くない点

対して、あまり良くないなと感じたのは、以下の3点です。

  • ながらでの読書の場合、メモを残したりできないため、アタマに残らないことが多い
  • 本の内容は気に入っていても、声質によって自分に合う、合わないがある。(※本を購入する前にサンプル再生可能です)
  • 本だとスムーズにページを飛ばすことができるが、音声の場合は見つけにくい

 

このように、良い点もありますが、必ずしも良い点ばかりではなく、改善の余地を感じるところはありました。必ずしもすべての読書をAmazon audible で聴くというスタイルにするのではなく、色々な手段の一つとして使うのがいいかもしれませんね!

 

Amazon audible の課金システム

便利な Amazon audible のサービスですが、気になるのはその課金システムですね。ここからは、課金システムについてご紹介します。
実は私もこういう疑問を持ちました。
たくさんの本が定額で読めて魅力的なのはわかるけど、本当に月額1,500円で何冊も読めるの?
課金システムは以下のようになっています。
  • 毎月1つ付与される「コイン」でお好きなタイトルを購入できる
  • 会員なら追加料金なしで楽しめるコンテンツや、30%OFFでの単品購入も
  • 会員なら購入したボイスブックを返品・交換可能
  • 月額1,500円、いつでも退会できる

これが、イマイチわかるようなわからないような、ちょっとスーっとは入ってこないですね。ですので、もう少し掘り下げてみます。

 

Amazon audible で毎月1つ付与される「コイン」

ここは注意すべきところなのですが、Amazon audible月額1,500円を払えば、単純に無制限に読み放題という訳ではありません

Audible は元々は月額で読み放題のサービスでした。当時は本のラインナップが少なく、あまり人気がなかったようです。

その後、2018年8月から「聴き放題制」から「コイン制」に変わりました。

「コイン制」と聞くと追加で課金しないといけないのではないか?と思いますよね。私も最初はそう思いました。ところが少し違うのです。

ある方法を使うことで追加課金することなくたくさんの本を読めるんです。

 

 

Amazon audibleの「コイン」1つで何冊も読む方法

では、「コイン」ひとつで何冊も読むにはどうすればいいのでしょうか?

「聴き放題制」から「コイン制」に変わったことで、ひとつ大きく考え方が変わっています。

それは、本のレンタルから購入へと形態が変わっていることです。

購入に変わると余計に費用がかかりそうな気がしますよね。でも、そこにはひとつ Amazon が用意している特典とも呼ぶべき方法があるのです。
Amazon audible では、
会員なら購入したボイスブックを返品・交換可能」なんです。
どういうことかというと、以下の手順で特典を利用することができます。
  1. Amazon audible でAという本をダウンロード購入する。
  2. 気に入ればそのままその”A本”を所有する。
  3. 朗読者の声が合わない等の理由で同じ月内に”Bという本”が読みたくなった場合は、”A本”を返品し、”B本”をダウンロード購入する。
  4. 最終的にその月が終了した際にダウンロードしていた本を所有する。(ただし、購入後365日以内に返品可能)

 

返品・交換時の注意点

ただし、「返品・交換」特典は無限に何冊でも読んでくださいという「読み放題」の特典ではありません

あくまで、購入したものの返品であるということに注意してください。

Amazon audible では以下のように記載されています。

会員の返品特典について

Audible会員の皆様は、会員特典の1つとしてタイトルを購入後365日以内にご返品いただけます。
当会員特典はお客様のご理解の上に成り立っています。
本の貸し出しやオンデマンド(読み放題)制度ではないため、例えば、タイトルを聴いてみたらイメージと違っていた、ナレーターの声になじまなかった場合に返品いただき、改めてお客様に合った作品をご購入いただくことを目的としています。短期間における過度の返品など本特典の主旨から外れた利用はご遠慮ください。
会員の皆様には本特典の目的の主旨から外れて利用されているおそれがある場合は、Audibleからお問い合わせをさせていただく場合や、一定期間本特典のご利用の制限をさせていただく場合がございます。
なお、Audibleでは、「サンプルを聴く」の機能がありますので、ご購入の判断にお役立てください。
会員の皆様には本特典の目的をご理解いただいたうえでご利用くださいますようお願い申しあげます。
(引用元:audible会員特典より)
つまり、常識の範囲内での返品に止めてほしいということですね。

\今なら月額費用が2ヶ月間無料!/

Amazon audible の退会について

退会の方法については注意が必要です。

退会時の注意事項

  1. アプリを削除しただけでは退会となりません。
  2. アプリやモバイルサイトからは退会できないため、パソコン用のサイトに移動する必要があります。

 

退会手順

1. Audible.co.jp にサインインして、アカウントサービスページにアクセスしてください。
サインイン画面が表示された場合は、必要事項を入力してサインインします(注意:アプリおよびモバイルサイトからは退会出来ません)。

2. 「会員タイプ」の枠下にある「退会手続きへ」をクリックしてください。

3. 退会理由を選択し、「退会」ボタンをクリックしてください。

Amazon audible のユーザー評価

Twitter でユーザーの評価を調べてみましたが、みなさん一様に好評価されている印象です。

今なら Amazon audible が2ヶ月無料

これまでご紹介してきました Amazon audible なのですが、なんと!今キャンペーンをやっています。

月額1,500円が2ヶ月間無料で利用可能となっています。

これはお得ですね!

これまでご紹介してきたサービス内容、注意点についてお読みいただいた上で無料の2ヶ月の間に是非「ながら読書」を体験してみて下さい。

読書の概念が大きく変わるはずです。

 

\今なら2ヶ月間月額費用が無料!/

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

広告
最新情報をチェックしよう!